洋風な古民家。~2~
諏訪市内の旧甲州街道は車のすれ違いにちょっと窮屈な道幅です。
しかし家並みを味わうにはちょうど良い道幅。 両側の家並みには、蔵、旧商家、そして今風の住宅と色々ですが、その中にこんな和洋折衷の家屋もありました。 ![]() 角の石柱の柱の上部の細かいところなど丁寧に作られています。 古民家に寄り添った洋風建築は、古き良き時代の名工の手による建築ではないでしょうか。 狭い旧道ですが、諏訪の文化が色濃くの残るお散歩道です。
by countryboxshinshu
| 2008-07-21 20:26
| 洋風建築
|
信州の不動産物件はこちらへ
カテゴリ
無題
古民家の小径 四季の風景 火の見櫓 洋風建築 お宝物 地域の魅力 こて絵は楽しい 空き家 古民家 信濃路富岳百景 新古今和家集 小海線の風景 今日の霧が峰高原 ラントレ日和 Fさんの田舎暮らし 中央本線の風景 薪の風景 野鳥色々 富士見高原の樹婦人 リスの散歩 飯田線の風景 以前の記事
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||