カテゴリ:無題( 171 )
富士見町町内で捕獲されたの鹿肉が、放射性セシウムの基準値を超えてるため出荷停止になったようで驚いている。
![]() 目の前にいるのを捕獲するわけではないが、これも福島の原発事故の影響かと思うと鹿たちがかわいそうに思う。 たぶんキノコとか植物が汚染され、それを食べてる森の動物全般が放射能の汚染にさらされているのだろう。 ▲
by countryboxshinshu
| 2017-11-27 20:16
| 無題
義理の母の誕生日は正月で今年96歳になった。縫い物をする手元は若々しくしっかりしている。
![]() 今年も私たちのライフマスコットで元気を沢山授けてくれるだろう。 富士見に4日ぶりに帰ってきた。暖かな富士見高原に驚いている。
▲
by countryboxshinshu
| 2017-01-02 20:27
| 無題
空き家をいざ売却ということになった時一番困る問題がある。
![]() それはこの写真のように中にある残家財の山である。残家財を整理するのは実は大変である。そのため目出度く売却が成立し買主へ引き渡すことが出来るようになった時、その整理は買主が負担することはまずないので自分でしなければならない。大変な作業となるため業者に頼まざるを得なくなる。いま捨てることこそ大変で業者への支払いは高額となる。 残念ながら空き家のほどんどにこのように残家財が見受けられる。空き家を整理したくても出来ない本当の理由と言っても差し支えないくらいである。 行政によっては移住促進の一環としてこの残家財整理を一部負担してくれるところがある。私の経験するところでは朝日村がそうだった。 大変心強いサポート(平成24年当時)である。 わが富士見町でもぜひ検討してもらいたいと思う。金額が僅かでも確かな移住促進につながると思う。 ▲
by countryboxshinshu
| 2016-12-26 21:30
| 無題
自分で自分の誕生日を祝うのも変だけれどおめでとうとつぶやいた。
![]() 移住するなら甲斐駒ケ岳が見える場所を探していたのが11年前。結果北杜市ではなく長野県は諏訪郡富士見町へ移住した。 それが11年前。今こうして毎日山の眺望の中で暮らしている。 以前住んでいた藤沢まで圏央道が開設し墓参りが便利なった。遠く移住してきたつもりが小淵沢から高速に乗れば信号なしで行けるほど隣近所な所に住んでいるのである。これも何かの因縁かな。 ここであと10年くらい頑張りたい・・・と思っている。 ▲
by countryboxshinshu
| 2016-12-25 21:46
| 無題
息子夫婦が小淵沢から高速バスで帰宅した。富士見からバスに乗って名古屋へ行きかい出来るとは知らなかった・・。
![]() 鉄道だと乗り換えが不便。その点バスで直行できるのは便利。でも長時間窮屈だろうな。 大阪へ転身赴任してた頃を思い出した。規制は夜行バス。乗ってる間はひたすら寝てた。あの頃は若かったから出来たこと思う。 ▲
by countryboxshinshu
| 2016-12-24 22:05
| 無題
いとこ達が帰京する途中立ち寄ってくれた。子供が大学生で2年生。快活に話しをする子だった。語彙も不足ないので安心だが中身が希薄で異星人が喋ってるように聞こえた。時代が変われば話し方も変わる。彼らと会話するには話し方からして変えなければならないようだ。異星人が住む世界で私はどんな風に見られるのだろうか。そこから我々の世代はどんな世界に見えるのだろう。中身が希薄なのではなくお互い見る世界がまるで違うのだ。若い人へ思わず興味が持てて楽しくなった。
▲
by countryboxshinshu
| 2016-07-23 21:16
| 無題
夜7時よりジ町民会館のジムトレイニングに参加している。ジムにはウエイトトレイニングにちょうど良い器具がズラリ。3回講習を受けると自由に使えるということで今日は2回目。その器具の使い方を3回に分けて講習するのかと思ったらそうではなく、始めから終わりまで体の堅さをほぐすことに徹している。指示される動きは簡単だが体は硬くて動かない。ダンベルの操作どころではない。これでもかこれでもかと絞られて出る汗は脂汗である。それでもやっとバーベルに触らせてくれた。体の基本的な体幹の無さも思い知らされた。器具を触る前にやるべきことがあるなとつくずく反省した。あと一回油を搾られるが、きつく搾る女性才トレイナーには感謝申し上げます。
▲
by countryboxshinshu
| 2016-07-22 22:30
| 無題
▲
by countryboxshinshu
| 2016-07-10 22:05
| 無題
禁煙してから約15年くらいでしょう。
![]() あるというよりもあったと言えるかもしれません。店として開業してるタバコ屋さんはほとんど見受けられなくなりました。 15年禁煙しましたがまだたばこの味は忘れていません。 ▲
by countryboxshinshu
| 2016-04-08 18:24
| 無題
窓ガラスを通してきれいな鳥が見えました。
![]() 画像をすべて消失してしまったのでこれから一から撮り直しします。 ▲
by countryboxshinshu
| 2016-03-23 19:26
| 無題
|
信州の不動産物件はこちらへ
カテゴリ
無題
古民家の小径 四季の風景 火の見櫓 洋風建築 お宝物 地域の魅力 こて絵は楽しい 空き家 古民家 信濃路富岳百景 新古今和家集 小海線の風景 今日の霧が峰高原 ラントレ日和 Fさんの田舎暮らし 中央本線の風景 薪の風景 野鳥色々 富士見高原の樹婦人 リスの散歩 飯田線の風景 以前の記事
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||